最終更新日(Update)'25.05.01 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
![]() |
(アンダーライン文字列をクリックするとその項目にジャンプします。) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 松崎 勝、中村 早苗 |
![]() |
![]() ―中村公園及び名将豊臣秀吉と加藤清正のゆかりの寺を訪ねて― 後藤 春子 |
![]() 安部 育子、名倉 慶子 |
![]() |
|
|
季節の一句 |
|
(浜松)坂田 吉康 |
|
鯉幟三百匹の立ち泳ぎ 堀口 もと
喧嘩して泣いて笑うて柏餅 市川 節子
じやがいもの花や働き者の母 菊池 まゆ
|
|
|
|
曙 集 | |
〔無鑑査同人 作品〕 | |
|
|
雛 (出雲)安食 彰彦 |
雛飾 (栃木)柴山 要作 |
|
|
|
鳥雲集 | |
|
|
巻頭1位から10位のみ
渥美絹代選 |
|
|
|
野菜直売所 (磐田)齋藤 文子 |
蒔絵の箱 (浜松)林 浩世 |
|
|
||
白光集 | ||
〔同人作品〕 巻頭句 | ||
奥野津矢子選 | ||
|
||
松崎 勝(松江) 中村 早苗(宇都宮) |
||
|
長居する終着駅の雪女郎 |
小杉 好恵
|
|
|
白魚火集 |
〔同人・会員作品〕 巻頭句 |
檜林弘一選 |
|
松江 安部 育子 浜松 名倉 慶子 |
|
|
白魚火秀句 |
檜林弘一 |
|
葉書二枚寒の水より生まれけり 安部 育子(松江) |
|
![]() |
|
禁無断転載 |